公益財団法人よこはま学校食育財団ロゴ公益財団法人よこはま学校食育財団

  • HOME
  • お問い合わせ
  • 関連リンク
  • サイトマップ
  • アクセス

メニュー

  • 当財団について
  • 献立・産地・アレルギー
  • 安全・安心への取組
  • 食育ひろば
  • 入札契約情報
  • ✕ 閉じる

メニュー

安全・安心への取組

  • 安全・安心Q&A
  • 食品衛生検査情報
  • 食品衛生検査情報(検査結果)
  • 放射性物質の測定結果
  • 牛の個体識別情報について
  • 当財団の物資規格
    • 物資規格
    • 加工食品工場登録制度
    • 冷凍食品の物資選定の仕組み
安全・安心への取組

学校給食用物資製造工場登録制度

製造工場及び物資の登録

 物資の安全性と物資規格の適合性を確保する観点から、食肉加工品類や魚肉練り製品類、冷凍食品類を製造する工場及び物資を登録制とし、食品衛生面から工場の経営状況にいたるまで審査を実施しています。
 審査の結果、承認を得られた登録工場で製造される登録物資のみが、冷凍食品類等の物資選定に参加することができます。

製造工場の登録要件

  • ・食品衛生法で定められた営業許可を有していること。
  • ・安全で良質な物資が製造可能であり、十分な原料調達能力、施設設備、従業員を有していること。
  • ・原料、施設設備、従業員等に対する衛生管理が十分に行われていること。
  • ・金属探知機等が設置されていること。
  • ・PL保険に加入していること。

登録に必要な書類

  • ・学校給食用物資製造工場登録申請書
  • ・製造工場用 学校給食用物資製造工場登録申請書
  • ・決算報告書若しくはこれに準じたもの
  • ・工場敷地全体図
  • ・物資別の製造作業工程表
  • ・工場平面図
  • ・アレルギー対応チェック表
  • ・主な販売先を記載した書類
  • ・会社案内・工場案内若しくはこれに準じたもの
  • ・法人全体の組織図

(更新日)2019年9月12日

▲ トップへ戻る
  • HOME
  • お問い合わせ
  • 関連リンク

  • サイトマップ
  • アクセス
公益財団法人よこはま学校食育財団
(C)2003-2014 Yokohama Gakkou Shokuiku Public Interest Incorporated Foundation