公益財団法人よこはま学校食育財団ロゴ公益財団法人よこはま学校食育財団

  • HOME
  • お問い合わせ
  • 関連リンク
  • サイトマップ
  • アクセス

メニュー

  • 当財団について
  • 献立・産地・アレルギー
  • 安全・安心への取組
  • 食育ひろば
  • 入札契約情報
  • ✕ 閉じる

メニュー

献立・産地・アレルギー

  • 献立・産地・アレルギー
  • 基準献立
  • 産地情報
  • アレルギー情報
    • アレルギー食品基礎講座
    • 今月の加工食品・アレルギー情報の見方
    • 特定原材料(7品目)
    • 特定原材料に準ずるもの(21品目)
    • 食物アレルギー関係用語一覧
    • 基準献立用(加工食品)・食物アレルギー対応
  • こんな種類がありますパン・米飯!
    • パンの紹介
    • ごはんの紹介


献立・産地・アレルギー情報

学校給食基準献立用物資規格(アレルギー物質関係)

 当財団では、可能な限りアレルギー物質を使用しない物資を調達しています。

鶏卵・卵製品の不使用食品の例

■食品分類と食品名

パン類 黒パン、ココアブレッド、コッペパン、食パン、チーズパン、はいが食パン、はいがパン、ロールパン、ぶどうパン

鶏卵・卵製品、かに、そば及び落花生の不使用食品の例

■食品分類と食品名

一般食品類
(乳製品類)
チーズ、バター、はっこう乳、ヨーグルト、アイスクリーム

鶏卵・卵製品、乳・乳製品、かに、そば及び落花生の不使用食品の例

■食品分類と食品名

食肉加工品類 ウインナーソーセージ、ベーコン、ボンレスハム
魚肉練り製品類 かまぼこ、さつま揚げ、ちくわ、つみれ、なると、はんぺん、利休揚げ
冷凍食品類 フライ類、コロッケ、ハンバーグ、シュウマイ、うどん(冷凍)、しらたま(冷凍)、ナン(冷凍)、ほうとう(冷凍)、アップルコンポート
一般食品類
(乳製品類以外)
スパゲティ、そうめん、マカロニ、小麦粉、米粉、凍り豆腐、豆乳、大豆(水煮)、乾燥大豆(粒状)、きな粉、オリーブ油、米白絞油、ごま油、ラー油、トマト缶、黄桃缶、パイン缶、まぐろ水煮、チキンブイヨン、トマトケチャップ、ウスターソース、中濃ソース、しょうゆ、赤色辛みそ、淡色辛みそ、コチジャン、テンメンジャン、いよかんゼリー、グレープゼリー、りんごゼリー

※詳細は今月のアレルギー情報をご覧ください。


▲ トップへ戻る



平成31年3月7日更新

  • HOME
  • お問い合わせ
  • 関連リンク

  • サイトマップ
  • アクセス
公益財団法人よこはま学校食育財団
(C)2003-2014 Yokohama Gakkou Shokuiku Public Interest Incorporated Foundation