HOME
お問い合わせ
関連リンク
サイトマップ
アクセス
メニュー
当財団について
献立・産地・アレルギー
安全・安心への取組
食育ひろば
入札契約情報
✕ 閉じる
食育ひろば
食育の推進
ファミリー料理教室や給食実施校向けに給食物資納入業者を講師とする食材塾の開催、学校訪問や給食試食会等支援プロジェクトの実施、給食献立レプリカ等教材の貸し出しなど、食育を推進しています。
*ファミリー料理教室*
第3回(10月11日開催)・第4回(11月15日開催)の参加者募集は終了しました。「チリコンカーンを作ろう」は308通、「黒みつかん・白玉ぜんざいを作ろう」は204通の応募がありましたので抽選を行い、抽選結果のメールをお送りしました。届かない場合はご連絡ください。(045-662-2541)たくさんのご応募ありがとうございました。
2025年10月20日
作ってみよう!給食の献立『おうち給食はじめました』に「豆乳みそ汁」「レンズ豆のスープ」「ピカジーニョ」「ホットマリネ」「こんぶごはんの具」「ビーンズシチュー」「かぶのすりながし」を掲載しました。
2025年10月15日
作ってみよう!給食の献立『おうち給食はじめました』に「月見汁」「ちゃんぽん」「豚汁」「さつまいもと栗の甘煮」「ぶりだいこん」「さつま汁」「豆乳ちゃんぽん」を掲載しました。
2025年10月10日
作ってみよう!給食の献立(学校編)に石川小学校、荏子田小学校、上大岡小学校、神橋小学校、小机小学校、綱島東小学校、奈良の丘小学校、西柴小学校、日吉台小学校、不動丸小学校を掲載しました。
2025年10月6日
作ってみよう!給食の献立『おうち給食はじめました』に「たらちり」「五目ずし」「たらのクリームシチュー」「五目焼きそば」を掲載しました。
2025年10月3日
作ってみよう!給食の献立(学校編)に飯島小学校、鴨居小学校、北綱島特別支援学校、小坪小学校、駒林小学校、坂本小学校、下田小学校、相武山小学校、田奈小学校、羽沢小学校、二俣川小学校を掲載しました。
▲ トップへ戻る