公益財団法人よこはま学校食育財団ロゴ公益財団法人よこはま学校食育財団

  • HOME
  • お問い合わせ
  • 関連リンク
  • サイトマップ
  • アクセス

メニュー

  • 当財団について
  • 献立・産地・アレルギー
  • 安全・安心への取組
  • 食育ひろば
  • 入札契約情報
  • ✕ 閉じる

メニュー

食育ひろば

  • 食育の推進
  • 作ってみよう!給食の献立
    • 学校給食の献立紹介 (学校編)
    • 学校給食の献立紹介 (料理編)
    • 料理の基本
    • おうち給食はじめました
    • 季節の献立
  • 地産地消の取り組み
  • ファミリー料理教室
  • 学校向けの活動
    • 貸し出し教材
    • 給食試食会支援プロジェクト
    • 出張食育教室・食育出前講座
    • 教職員向け研修(食材塾)
  • 給食室ボイス
  • その他の食育活動
食育ひろば

学校向けの活動~食材塾

第20回食材塾

~青果物について知ろう!~

 第20回食材塾は、新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から紙上研修としました。

 調理従事者や学校関係者から青果についての質問を募集し、日頃疑問に思っていることに答える形式で紙面にまとめ、2022年3月1日に給食実施校の皆様へ公開しました。

 実際に給食に青果を納入している、横浜市学校給食青果組合会長の石井様をはじめ、川原様、大畠様に講師をお願いしました。質問の回答だけでなく、2022年1月から2月の青果類の状況など最新の情報も交えお話を伺うことが出来ました。

 紙上研修を終えた方からは、検収時に交換した方がよいものか自然由来で生じるものかの目安がわかり勉強になった、紙上研修のため印刷して給食室で回覧し共通理解が出来た、等の感想をいただきました。

2021年度食材塾

  • HOME
  • お問い合わせ
  • 関連リンク

  • サイトマップ
  • アクセス
公益財団法人よこはま学校食育財団
(C)2003-2014 Yokohama Gakkou Shokuiku Public Interest Incorporated Foundation