公益財団法人よこはま学校食育財団ロゴ公益財団法人よこはま学校食育財団

  • HOME
  • お問い合わせ
  • 関連リンク
  • サイトマップ
  • アクセス

メニュー

  • 当財団について
  • 献立・産地・アレルギー
  • 安全・安心への取組
  • 食育ひろば
  • 入札契約情報
  • ✕ 閉じる

メニュー

食育ひろば

  • 食育の推進
  • 作ってみよう!給食の献立
    • 学校給食の献立紹介 (学校編)
    • 学校給食の献立紹介 (料理編)
    • 料理の基本
    • おうち給食はじめました
    • 季節の献立
  • 地産地消の取り組み
  • ファミリー料理教室
  • 学校向けの活動
    • 貸し出し教材
    • 給食試食会支援プロジェクト
    • 出張食育教室・食育出前講座
    • 教職員向け研修(食材塾)
  • 給食室ボイス
  • その他の食育活動

食育推進事業

お弁当のおかず ~給食の献立から~

  • 磯香あえ
  • 磯香あえに加えた「のり」が水分を吸収するので、お弁当のおかずに向いています。
  • IMG_1738
    • 材料 1人分

    • キャベツ:40g
    • こまつな:10g
    • のり:0.4g
    • しょうゆ:2g
    • 塩:0.15g

    • エネルギー12kcal
    • たんぱく質1.1g
  • 【作り方】
  • IMG_1733
  • 1.キャベツを短冊に切る
  • IMG_1734
  • 2. こまつなをを2cmに切る。
  • (沸騰した状態)
    IMG_1729
  • 3.キャベツ、こまつなは、沸騰した湯に入れて茹でる。
  • IMG_1735
  • 4.ボールに野菜の水を切って、入れる。
  • IMG_1736
  • 5.塩とのり、しょうゆを加えて混ぜる。
  • 【一口メモ】
  • ・キャベツやこまつなは、茹でる代わりにラップに包んで電子レンジで加熱してもよい。
  • ・のりは、ちぎって加える。のりは、焼きのりでも味付けのりでもよい。
  • ・韓国のりを加えると風味が少しちがった磯香あえになる。
  • ▲ トップへ戻る
    • HOME
    • お問い合わせ
    • 関連リンク

    • サイトマップ
    • アクセス
    公益財団法人よこはま学校食育財団
    (C)2003-2014 Yokohama Gakkou Shokuiku Public Interest Incorporated Foundation