公益財団法人よこはま学校食育財団ロゴ公益財団法人よこはま学校食育財団

  • HOME
  • お問い合わせ
  • 関連リンク
  • サイトマップ
  • アクセス

メニュー

  • 当財団について
  • 献立・産地・アレルギー
  • 安全・安心への取組
  • 食育ひろば
  • 入札契約情報
  • ✕ 閉じる

メニュー

食育ひろば

  • 食育の推進
  • 作ってみよう!給食の献立
    • 学校給食の献立紹介 (学校編)
    • 学校給食の献立紹介 (料理編)
    • 料理の基本
    • おうち給食はじめました
    • 季節の献立
  • 地産地消の取り組み
  • ファミリー料理教室
  • 学校向けの活動
    • 貸し出し教材
    • 給食試食会支援プロジェクト
    • 出張食育教室・食育出前講座
    • 教職員向け研修(食材塾)
  • 給食室ボイス
  • その他の食育活動
食育ひろば

作ってみよう!給食の献立 おうち給食はじめました

おうちで作った給食メニュー大募集! お寄せいただいた「料理名」「写真」「感想」「ニックネーム」を紹介いたします。
  •  最新   ・・・   <次へ    3    前へ>  ・・・
※ 2021年11月22日から12月9日までの投稿です。
料理名・写真 感想・【ニックネーム】
チンジャオロース
じゃがいもも入って食べやすくボリューム満点のチンジャオロースでした!優しい味付けで美味しかったです! 【かな】様
 
黒みつかん
期待以上の美味しさでした!とっても簡単なのに味は本格派の和風デザートです。 【のび太くん】様
 
チリコンカーン
お豆さんホクホク栄養満点で美味しかったです!子供達もモリモリ食べてくれて私も嬉しかったです!小麦粉を米粉に代用しました。 【かな】様
 
麻婆豆腐
麻婆豆腐にケチャップを入れた事が無かったのですが、トマトの栄養もとれ、尚且つ美味しかったです! 【かな】様
 
タッカルビ
ピリ辛でしたが、ご飯にあう味付けでとても美味しかったです! 【かな】様
 
ツナのカレー炒め
きのこ嫌いの娘はエリンギに気付いていてもパクパク食べます。親しみのある美味しいカレー味です。 【のび太くん】様
 
ひじきのナムル
彩りが良く、もやしのシャキシャキ食感も美味しいです。ひじきの新しい食べ方を学びました。 【のび太くん】様
 
大豆とじゃこの炒り煮
簡単で美味しい!お弁当のおかずにも使えて我が家では定番の一品になりました。 【のび太くん】様
 
ツナそぼろ
4回目作りました。作るたびに、人参と高野豆腐の量だけ増えていきます。まだまだ、子供は喜んで食べてくれてます。 【ぱる】様
 
秋味ごはん
焼き鮭の身をほぐして人参、きのこと一緒に味付け、白飯にのせました。ご飯が進むお手軽おかずです。 【のび太くん】様
 
▲ トップへ戻る
  • HOME
  • お問い合わせ
  • 関連リンク

  • サイトマップ
  • アクセス
公益財団法人よこはま学校食育財団
(C)2003-2014 Yokohama Gakkou Shokuiku Public Interest Incorporated Foundation