公益財団法人よこはま学校食育財団ロゴ公益財団法人よこはま学校食育財団

  • HOME
  • お問い合わせ
  • 関連リンク
  • サイトマップ
  • アクセス

メニュー

  • 当財団について
  • 献立・産地・アレルギー
  • 安全・安心への取組
  • 食育ひろば
  • 入札契約情報
  • ✕ 閉じる

メニュー

食育ひろば

  • 食育の推進
  • 作ってみよう!給食の献立
    • 学校給食の献立紹介 (学校編)
    • 学校給食の献立紹介 (料理編)
    • 料理の基本
    • おうち給食はじめました
    • 季節の献立
  • 地産地消の取り組み
  • ファミリー料理教室
  • 学校向けの活動
    • 貸し出し教材
    • 給食試食会支援プロジェクト
    • 出張食育教室・食育出前講座
    • 教職員向け研修(食材塾)
  • 給食室ボイス
  • その他の食育活動
食育ひろば

作ってみよう!給食の献立 おうち給食はじめました

おうちで作った給食メニュー大募集! お寄せいただいた「料理名」「写真」「感想」「ニックネーム」を紹介いたします。
  •  最新   ・・・   <次へ    5    前へ>  ・・・
※ 2022年1月18日から2月14日までの投稿です。
料理名・写真 感想・【ニックネーム】
黒みつかん
材料もすぐに揃い、とっても簡単でした! 正月のお餅用で余ったきな粉を使いました。 給食と同じくらい美味しかったと言ってもらえました。 定番おやつになりそうです。 【はる】様
 
ツナそぼろ
とてもおいしかったです❣️ 【あかり】様
 
白玉ぜんざい
甘さ控えめで優しいお味です♪ 【りん】様
 
さけのみそ漬け焼き
子供が給食で美味しかったからと、レシピを聞いてきたので作りました。学校と同じ味〜!と、喜んで食べてました。 【ぱる】様
 
きゅうりの梅肉あえ
世界一栄養のない野菜と、衝撃的にひとくちメモに紹介されているきゅうりが娘の好きな野菜です。娘のリクエストに応え何度も作っています。今回は蜂蜜梅干を2個にして、塩無しで味を調整しました。 【いーなー】様
 
魚のあんかけ
作り方が簡単で、母と一緒に作りました。 衣もサクサクでタレが甘く辛くて美味しくできました! 魚はタラとサワラで作りました! 【そうせいじ】様
 
チリコンカーン
子供からのリクエストで作りました。ご飯にかけるのかと思ったら、給食は違うよと指摘されました(笑)ご飯にかけて食べてもらってます。 【ぱる】様
 
バクバクシリシリ
子供からのリクエストで作ってみました。本当はチリコンカーンの予定でしたが、まさかの明日の給食がチリコンカーンだったので、急遽メニュー変更です😅 【ぱる】様
 
黒みつかん
ゼリーみたいにプルプルできなこと相性がすごく良くて私はアイスを乗せて食べましたすごく美味しかったです。作った黒みつかんは簡単で作りやすかったです。 【あいあい】様
 
ツナそぼろ
学校給食のツナそぼろを作るようになってから、「凍り豆腐」が身近な食材になりました。以前は、凍り豆腐を使う料理をほぼしたことがありませんでした。お弁当の定番で、子どもも大好きです! 【あんこ】様
 
▲ トップへ戻る
  • HOME
  • お問い合わせ
  • 関連リンク

  • サイトマップ
  • アクセス
公益財団法人よこはま学校食育財団
(C)2003-2014 Yokohama Gakkou Shokuiku Public Interest Incorporated Foundation