公益財団法人よこはま学校食育財団ロゴ公益財団法人よこはま学校食育財団

  • HOME
  • お問い合わせ
  • 関連リンク
  • サイトマップ
  • アクセス

メニュー

  • 当財団について
  • 献立・産地・アレルギー
  • 安全・安心への取組
  • 食育ひろば
  • 入札契約情報
  • ✕ 閉じる

メニュー

食育ひろば

  • 食育の推進
  • 作ってみよう!給食の献立
    • 学校給食の献立紹介 (学校編)
    • 学校給食の献立紹介 (料理編)
    • 料理の基本
    • おうち給食はじめました
    • 季節の献立
  • 地産地消の取り組み
  • ファミリー料理教室
  • 学校向けの活動
    • 貸し出し教材
    • 給食試食会支援プロジェクト
    • 出張食育教室・食育出前講座
    • 教職員向け研修(食材塾)
  • 給食室ボイス
  • その他の食育活動
食育ひろば

作ってみよう!給食の献立 おうち給食はじめました

おうちで作った給食メニュー大募集! お寄せいただいた「料理名」「写真」「感想」「ニックネーム」を紹介いたします。
  •  最新   ・・・   <次へ    16    前へ>  ・・・
※ 2023年6月11日から7月8日までの投稿です。
料理名・写真 感想・【ニックネーム】
ゴーヤチャンプルー
暑くなったのでゴーヤチャンプルを作りました。子供達の反応は、最初、ゴーヤ食べたくないからのスタートでしたが、美味しく食べられました。ゴーヤが食べやすい味わいで、美味しく仕上がるレシピに感謝でした。 【felice】様
 
鶏肉ごぼうご飯のぐ
鶏肉を豚肉に変え、高野豆腐を加えました。給食メニューが美味しかったとリクエストされました。 美味しくできました! 【あみんぐ】様
 
キャベツの塩こんぶ炒め
暑い日に塩味のある一品増やせて、とても簡単に作れるので助かりました。 【felice】様
 
うまうま健康ピーマン炒め
試食会で美味しかったので作ってみました チャプチェのシラタキバージョンみたいな感じです レシピ通りに作りましたが美味しく出来ました 夏野菜を追加してもいいと思います 【こあちゃん】様
 
チリコンカン
レシピの分量を倍にして作って見ましたが、学校と味が違うと言われてしまいました。学校に比べて辛いし色が明るいと言われてしまいました チリパウダーの種類が違うのか?ちょっとわからないです 【こあちゃん】様
 
炒り鶏
味がしみ込んで柔らかく仕上がりました。お弁当にも入れられるレシピ助かりました。食べも良く子供から大人まで万人受けする味わいで美味しく頂けました。 【felice】様
 
ベイスターズ青星寮カレー
あめ色玉ねぎを作るのが大変でした。 でも辛さがノーマルでおいしかったです。 【kyoko】様
 
ペンネミートソース
優しい味わいで、ミートソースがちょうど良い柔らかさに仕上がるのが良いなと思いました。色々なショートパスタでも作ってみようと思います。沢山の野菜を食べてもらえるレシピ助かりました。 【felice】様
 
野菜のスープ煮
最初、初めて作った時はコンソメを使ったのですが、味が思い通りになりませんでした。それなので今回は野菜のだしというものを使いました。そしたら学校のものそっくりになりました。 【うどんマン】様
 
鶏肉のから揚げ
オールスパイスのおかげで味わい深く美味しく出来ました。お弁当用に取り分けておいて良かったと思うほど、いただきますをして直ぐになくなりました。オールスパイスをはじめて知れたこと、ありがたかったです。 【felice】様
 
▲ トップへ戻る
  • HOME
  • お問い合わせ
  • 関連リンク

  • サイトマップ
  • アクセス
公益財団法人よこはま学校食育財団
(C)2003-2014 Yokohama Gakkou Shokuiku Public Interest Incorporated Foundation