公益財団法人よこはま学校食育財団ロゴ公益財団法人よこはま学校食育財団

  • HOME
  • お問い合わせ
  • 関連リンク
  • サイトマップ
  • アクセス

メニュー

  • 当財団について
  • 献立・産地・アレルギー
  • 安全・安心への取組
  • 食育ひろば
  • 入札契約情報
  • ✕ 閉じる

メニュー

食育ひろば

  • 食育の推進
  • 作ってみよう!給食の献立
    • 学校給食の献立紹介 (学校編)
    • 学校給食の献立紹介 (料理編)
    • 料理の基本
    • おうち給食はじめました
    • 季節の献立
  • 地産地消の取り組み
  • ファミリー料理教室
  • 学校向けの活動
    • 貸し出し教材
    • 給食試食会支援プロジェクト
    • 出張食育教室・食育出前講座
    • 教職員向け研修(食材塾)
  • 給食室ボイス
  • その他の食育活動
食育ひろば

作ってみよう!給食の献立 おうち給食はじめました

おうちで作った給食メニュー大募集! お寄せいただいた「料理名」「写真」「感想」「ニックネーム」を紹介いたします。
  •  最新   ・・・   <次へ    36    前へ>  ・・・
※ 2025年6月1日から6月21日までの投稿です。
料理名・写真 感想・【ニックネーム】
白玉ぞう煮
優しいダシに白玉の食感がとても美味しかったです。
【パパ】様
 
田作り
調理はすごく簡単で、味も甘過ぎないよう加減できたので。美味しかったです。子供には響きませんでした。
【パパ】様
 
鶏肉のトマトシチュー
ケチャップ入れすぎたのか、少し甘めに仕上がりましたが、美味しかったです。
【パパ】様
 
トックスープ
火を入れすぎたのか、おもちがやや溶けかかってましたが、意外にも子供もおいしいと食べてくれました。
【パパ】様
 
ペンネトマトソース
ツナの入ったトマトソースがしっかり絡んで美味しかったです。
【パパ】様
 
米粉シチュー
こういうシチューは作ったことなかったのでとても難しかったです。粘度がありすぎかなと思いましたか、味は良かったです。
【パパ】様
 
即席漬け
すごく簡単にできて、さっぱり美味しい小鉢になりました。
【パパ】様
 
だいこんの中華炒め
残った大根を使ってしまおうとレシピ探して作りました。ゴマ油の風味もよく美味しい炒め物でした。
【パパ】様
 
AZUMA風だいこんスープ
大根もちょうどよく柔らかくなって、豚肉からの油も入っておいしいスープでした。
【パパ】様
 
二色そぼろ
甘く炒った卵や味の染みた鶏そぼろがご飯によく合います。さくらでんぶ乗せて見たら、子供にはいまいちだったので、次は抜こうと思います。
【パパ】様
 
▲ トップへ戻る
  • HOME
  • お問い合わせ
  • 関連リンク

  • サイトマップ
  • アクセス
公益財団法人よこはま学校食育財団
(C)2003-2014 Yokohama Gakkou Shokuiku Public Interest Incorporated Foundation