公益財団法人よこはま学校食育財団ロゴ公益財団法人よこはま学校食育財団

  • HOME
  • お問い合わせ
  • 関連リンク
  • サイトマップ
  • アクセス

メニュー

  • 当財団について
  • 献立・産地・アレルギー
  • 安全・安心への取組
  • 食育ひろば
  • 入札契約情報
  • ✕ 閉じる

メニュー

食育ひろば

  • 食育の推進
  • 作ってみよう!給食の献立
    • 学校給食の献立紹介 (学校編)
    • 学校給食の献立紹介 (料理編)
    • 料理の基本
    • おうち給食はじめました
    • 季節の献立
  • 地産地消の取り組み
  • ファミリー料理教室
  • 学校向けの活動
    • 貸し出し教材
    • 給食試食会支援プロジェクト
    • 出張食育教室・食育出前講座
    • 教職員向け研修(食材塾)
  • 給食室ボイス
  • その他の食育活動
食育ひろば

作ってみよう!給食の献立 おうち給食はじめました

おうちで作った給食メニュー大募集! お寄せいただいた「料理名」「写真」「感想」「ニックネーム」を紹介いたします。
  •  最新   ・・・   <次へ    33    前へ>  ・・・
※ 2025年3月22日から4月6日までの投稿です。
料理名・写真 感想・【ニックネーム】
麻婆豆腐
まだそこまで辛いのが難しい子供用に辛味抑えて作ったところしっかり食べてくれました。優しい味付けでおいしかったです。
【パパ】様
 
豚肉とだいこんの煮物
しっかりと柔らかく味の染みた大根がおいしいです。
【パパ】様
 
かつおの油みそ
甘めの味噌味があたたかいご飯によく合っておいしいご飯のお供になりました。子供もしっかり食べてくれました。
【パパ】様
 
のりのつくだ煮
買ったことしかなかったのりのつくだ煮がこんなに簡単に作れることを知りました。市販のものより味は控えめなのか海苔がしっかり感じられてとてもおいしかったです。子供も気に入ってくれました。
【パパ】様
 
白身魚のチリソース(凍り豆腐入り)
ケチャップの少し甘い味付けに豆板醤で少し辛味がきいて、おいしかったです。揚げた高野豆腐は子供が好きなので、よく食べてくれます。
【パパ】様
 
コテージパイ
前日作ったミートソースをどうしようかなと思ってたところにレシピ見つけて作りました。とろっとしたマッシュポテトと食べるととてもおいしかったです。
【パパ】様
 
タッカルビ
初めて知った名前の料理でした。韓国風の味付けで、鶏肉もジャガイモもキャベツも全ておいしくて、ご飯に合うおかずでした。
【パパ】様
 
ペンネミートソース
ショートパスタだったら何でもよいのかと勘違いして、ペンネじゃないパスタで作りました。トマトやひき肉のうまみが感じられておいしかったです。
【パパ】様
 
ひじきの甘酢あえ
すっぱ甘い味がとても良かったです。もやしが好きで、ひじきがあまり好みではない子供も食べてくれました。
【パパ】様
 
鶏肉とこまつなのスパゲッティ
スパゲッティは不得手だったので、レシピ見ながらチャレンジしました。和風パスタみたいな感じで休日のランチにちょうど良かったです。
【パパ】様
 
▲ トップへ戻る
  • HOME
  • お問い合わせ
  • 関連リンク

  • サイトマップ
  • アクセス
公益財団法人よこはま学校食育財団
(C)2003-2014 Yokohama Gakkou Shokuiku Public Interest Incorporated Foundation