公益財団法人よこはま学校食育財団ロゴ公益財団法人よこはま学校食育財団

  • HOME
  • お問い合わせ
  • 関連リンク
  • サイトマップ
  • アクセス

メニュー

  • 当財団について
  • 献立・産地・アレルギー
  • 安全・安心への取組
  • 食育ひろば
  • 入札契約情報
  • ✕ 閉じる

メニュー

食育ひろば

  • 食育の推進
  • 作ってみよう!給食の献立
    • 学校給食の献立紹介 (学校編)
    • 学校給食の献立紹介 (料理編)
    • 料理の基本
    • おうち給食はじめました
    • 季節の献立
  • 地産地消の取り組み
  • ファミリー料理教室
  • 学校向けの活動
    • 貸し出し教材
    • 給食試食会支援プロジェクト
    • 出張食育教室・食育出前講座
    • 教職員向け研修(食材塾)
  • 給食室ボイス
  • その他の食育活動
食育ひろば

作ってみよう!給食の献立 おうち給食はじめました

おうちで作った給食メニュー大募集! お寄せいただいた「料理名」「写真」「感想」「ニックネーム」を紹介いたします。
  •  最新   ・・・   <次へ    12    前へ>  ・・・
※ 2022年12月14日から2023年1月27日までの投稿です。
料理名・写真 感想・【ニックネーム】
かつおのごま味噌和え
この料理を作って家族に振る舞うとみんなの取り合いになって私の分がなくってしまいました、とても美味しかったからだと思います、自分を自分でほめたくらいですwまたつくりたいなと思いました(^^) 【料理のたまご(o^^o)】様
 
鳥肉と小松菜のスパゲッティ
今日の給食で美味しかったので、作りました。旨みがあって、家族にも好評でした。 見た目は地味ですがとても美味しいレシピですね。我が家の定番になります。 【マリーママ】様
 
感動の麻婆豆腐!!
私は子供の頃から麻婆豆腐が好きではなく、子供の小学校の好きな給食に麻婆豆腐があったので、チャレンジしました!今までの麻婆豆腐は何だったの?という美味しさ!レトルトの麻婆豆腐とは段違いの美味しさです★ 【龍ママ★】様
 
かきたま汁
小松菜がなかったので、ほうれん草を使って作ってみました。 美味しく出来ました! 【あかりん】様
 
さばのみそ煮
大好きな給食メニューを家で作ってみました。 生姜のせん切りが難しかったです。 家族で夕飯に食べました。 美味しかったです! 【あかりん】様
 
きゅうりの梅肉あえ
簡単に出来て、好きな給食メニューなので作ってみました。 梅干しは普段あまり食べませんが、きゅうりの梅肉あえは、好きです。 美味しく出来ました。 【あかりん】様
 
鳥の唐揚げ
本当に学校の味でとても嬉しかったです!給食が大好きなので家で作れるのはとーっても嬉しいです😆 【お料理大好き❤️】様
 
かきたま汁
食べると心も落ち着くし、自分のなかでは100点です! 【お料理大好き❤️】様
 
豆乳ちゃんぽん
初めて作ったけど美味しくできました。 給食の味でした。 【ぽんぽん】様
 
ぶり大根
生姜は瓶詰めの刻み生姜を使用。大根は時間短縮のためセンチ細めの銀杏切りにしました。ぶりの骨がある&長ネギをもっと細めで切って欲しいとのリクエストがあったので次回頑張ります! 【龍ママ★】様
▲ トップへ戻る
  • HOME
  • お問い合わせ
  • 関連リンク

  • サイトマップ
  • アクセス
公益財団法人よこはま学校食育財団
(C)2003-2014 Yokohama Gakkou Shokuiku Public Interest Incorporated Foundation