公益財団法人よこはま学校食育財団ロゴ公益財団法人よこはま学校食育財団

  • HOME
  • お問い合わせ
  • 関連リンク
  • サイトマップ
  • アクセス

メニュー

  • 当財団について
  • 献立・産地・アレルギー
  • 安全・安心への取組
  • 食育ひろば
  • 入札契約情報
  • ✕ 閉じる

メニュー

食育ひろば

  • 食育の推進
  • 作ってみよう!給食の献立
    • 学校給食の献立紹介 (学校編)
    • 学校給食の献立紹介 (料理編)
    • 料理の基本
    • おうち給食はじめました
    • 季節の献立
  • 地産地消の取り組み
  • ファミリー料理教室
  • 学校向けの活動
    • 貸し出し教材
    • 給食試食会支援プロジェクト
    • 出張食育教室・食育出前講座
    • 教職員向け研修(食材塾)
  • 給食室ボイス
  • その他の食育活動
食育ひろば

作ってみよう!給食の献立 おうち給食はじめました

おうちで作った給食メニュー大募集! お寄せいただいた「料理名」「写真」「感想」「ニックネーム」を紹介いたします。
  •  最新   ・・・   <次へ    11    前へ>  ・・・
※ 2022年10月30日から12月11日までの投稿です。
料理名・写真 感想・【ニックネーム】
変わり五目豆
豚肉のかわりに鶏むね肉を使用しました。じゃがいもを揚げるひと手間がとても美味しかったです。 【あめみぐ】様
 
マカロニのクリーム煮
美味しかった!!と給食室からレシピを貰って帰ってきたので早速作りました。今日は寒いから心も体もあったまる〜と言っていました。優しい味で美味しかったです。また作ります。 【こはくちゃん】様
 
変わり五目豆
どうしても給食だけの量では足りない!もっと食べたい!特に豆!でも全部すごく美味しい!と息子に言われたので作りました(^^) 常備おかずとして、何度も作りたくなる美味しさでした。 【りおまー】様
 
ツナそぼろ
給食が美味しく、いつもお残しなし!の我が子! 給食の献立をリクエストする事は今までなかったのですが、今回初めてのリクエストで作ってみました! これから食べさせるので、どんな感想か不安です。笑 【龍ママ★】様
 
揚げだいず
大豆を戻すのが大変だった 出来たてが特にカリカリでおいしかった 【ゆゆ】様
 
さんまのかば焼き、にんじんのしりしり
秋刀魚の塩焼きは苦手な娘ですが、給食に出る『さんまのかば焼き』は好きなんだと。三枚おろしに四苦八苦でしたが、「美味しい」を頂けました!かば焼きも、にんじんのしりしりも、調味料が良い塩梅で美味しいです。 【いーなー】様
 
鶏肉の甘辛煮
もう5回以上このレシピで作っていますが、毎回娘が喜びます。鉄鍋で煮ると柔らかくなります。 【モモ】様
 
ツナそぼろ、大学いも
今日は代休日。娘の大好物『ツナそぼろ、大学いも』のメニューでした。なら、作っちゃおうと。どちらも炒り胡麻無しになりましたが、満足してもらえたようです。 【いーなー】様
 
黒みつかん
娘のご褒美に急いで作ってみました。料理が苦手な私でも簡単で手順良く出来たと思います。娘も美味しいと褒めてくれました!次も頑張るぞ! 【いーなー】様
 
ペンネミートソース
玉ねぎを切るのは大変だけど、とても良い経験をしました 味は食べた瞬間一言、学校のと同じ! 一番嬉しかった事は家族が、おいしーと言ってくれた事です!ここのペンネを作った事で、いいことが沢山増えました😁 【あっぴー】様
▲ トップへ戻る
  • HOME
  • お問い合わせ
  • 関連リンク

  • サイトマップ
  • アクセス
公益財団法人よこはま学校食育財団
(C)2003-2014 Yokohama Gakkou Shokuiku Public Interest Incorporated Foundation