公益財団法人よこはま学校食育財団ロゴ公益財団法人よこはま学校食育財団

  • HOME
  • お問い合わせ
  • 関連リンク
  • サイトマップ
  • アクセス

メニュー

  • 当財団について
  • 献立・産地・アレルギー
  • 安全・安心への取組
  • 食育ひろば
  • 入札契約情報
  • ✕ 閉じる

メニュー

食育ひろば

  • 食育の推進
  • 作ってみよう!給食の献立
    • 学校給食の献立紹介 (学校編)
    • 学校給食の献立紹介 (料理編)
    • 料理の基本
    • おうち給食はじめました
    • 季節の献立
  • 地産地消の取り組み
  • ファミリー料理教室
  • 学校向けの活動
    • 貸し出し教材
    • 給食試食会支援プロジェクト
    • 出張食育教室・食育出前講座
    • 教職員向け研修(食材塾)
  • 給食室ボイス
  • その他の食育活動
食育ひろば

作ってみよう!給食の献立 おうち給食はじめました

おうちで作った給食メニュー大募集! お寄せいただいた「料理名」「写真」「感想」「ニックネーム」を紹介いたします。
  •  最新   ・・・   <次へ    10    前へ>  ・・・
※ 2022年9月20日から10月29日までの投稿です。
料理名・写真 感想・【ニックネーム】
チリコンカーン
はじめてつくってむずかしいとおもったけど、かんたんでたのしかったです。 【ちりこんかんだいすき】様
 
ひじきサラダ
とても美味しく頂きました。 またリピートします! 【ふー】様
 
チリコンカーン
何杯でも食べられる。 【きょんさん】様
 
黒みつかん
掲載されているレシピの3倍量でいつも作っていますが、子どもたちがうばい合うようにあっという間に食べ切ってしまいます。手軽に簡単にできるところも大事なポイントですね。 【ちゃろくま】様
 
ポークカレーとごま酢あえ
学校の給食試食会に参加したときのメニューです。子どもに学校のと一緒だ!と言ってもらいたくて完璧な再現を目指しました。分量も工程もレシピ通りに作り、懐かしい味、美味しい、学校と一緒と言ってもらいました。 【さと】様
 
キャベツの磯香合え
簡単に作れて、子供がモリモリ食べてくれるので、我が家の定番になりました。副菜として栄養面も100点満点の一品です! 【ともぞう】様
 
甘酢あえ
彩りに人参も入れました。 割り干し大根(切り干し大根)は茹でる事で柔らかく食べやすくなりますね。 常備菜として沢山作ります。 【りん】様
 
カレービーンズシチュー
この料理を作るまで毎日催促してきました。こんな事は初めてです。実際作ったらほんの少しずつ食べていたので美味しくないのかな?と思ったら「美味しすぎてもったいないから少しずつ食べてる。」とのことでした。 【きょんさん】様
 
ツナそぼろ
子供が給食のツナそぼろメニューを気に入って、献立をみながら自宅でも作ってみました。簡単に作れて、とても美味しかったです。 【ミッキー】様
 
トマトと卵のスープ
ごま油が香るこのトマトと卵のスープが大好きです。豚肉マシマシで作りました! 【からあげ】様
 
▲ トップへ戻る
  • HOME
  • お問い合わせ
  • 関連リンク

  • サイトマップ
  • アクセス
公益財団法人よこはま学校食育財団
(C)2003-2014 Yokohama Gakkou Shokuiku Public Interest Incorporated Foundation