公益財団法人よこはま学校食育財団ロゴ公益財団法人よこはま学校食育財団

  • HOME
  • お問い合わせ
  • 関連リンク
  • サイトマップ
  • アクセス

メニュー

  • 当財団について
  • 献立・産地・アレルギー
  • 安全・安心への取組
  • 食育ひろば
  • 入札契約情報
  • ✕ 閉じる

メニュー

食育ひろば

  • 食育の推進
  • 作ってみよう!給食の献立
    • 学校給食の献立紹介 (学校編)
    • 学校給食の献立紹介 (料理編)
    • 料理の基本
    • おうち給食はじめました
    • 季節の献立
  • 地産地消の取り組み
  • ファミリー料理教室
  • 学校向けの活動
    • 貸し出し教材
    • 給食試食会支援プロジェクト
    • 出張食育教室・食育出前講座
    • 教職員向け研修(食材塾)
  • 給食室ボイス
  • その他の食育活動
食育ひろば

作ってみよう!給食の献立 おうち給食はじめました

おうちで作った給食メニュー大募集! お寄せいただいた「料理名」「写真」「感想」「ニックネーム」を紹介いたします。
  •  最新   ・・・   <次へ    9    前へ>  ・・・
※ 2022年7月21日から9月12日までの投稿です。
料理名・写真 感想・【ニックネーム】
チリコンカン
久しぶりに作りました!最近、給食には出てなかったみたいで、喜ばれました。大量に作ったので、当分続きそうです(笑) 【ぱる】様
 
ひじきサラダ
すりごまをたっぷり入れました。 夏は少し酢を多めにして、さっぱりと食べれます。 からしがいいアクセントです。 【浜オ】様
 
大好きだった献立復活!
大好きだった献立メニューを復活させました!また給食が食べたいよ〜。 【チグハグハグ】様 (左前から時計回りに、麦ごはん 切り干し大根の胡麻酢和え 麻婆豆腐 からあげ 冬瓜のすまし汁)
 
磯香あえ
夏休み中、給食に出てくる磯香あえがどうしても食べたくなったので、お家で作りました。海苔をいれるだけでこんなにおいしくなるなんて!とても簡単なので、また作ります。 【からあげ】様
 
すまし汁
給食に出てくる、うずらの卵の入ったすまし汁が大好きです! 【からあげ】様
 
だいずとじゃこの炒り煮
びっくりするほど簡単で体に良さそう。豆料理のレパートリーにいれたいと思います。 【ヒガシナいーじゃん】様
 
冬瓜じゃなくてカブのすまし汁
給食のすまし汁が大好きです。冬瓜の代わりに、カブと木綿豆腐を使いました。あっさりした和風のスープにやみつきになりました。 【からあげ】様
 
黒みつかん
中学生になり、もう給食を卒業してしまったこどもが好きだったメニュー。また給食の味が食べられて喜んでいました。他の献立も作ってみます。 【ヒガシナいーじゃん】様
 
ひじきサラダ
美味しかったです‼️先生経由で、調理員さんたちに給食だよりに作り方を教えて頂きました。ドレッシングを手作りするのは初めてで、お酢や砂糖・塩🧂など調味料の量の微調整が大変でした😅超美味しかったです❗ 【いっぱい食べるサクサクパンダ🐼】様
 
ゴーヤチャンプルー
子供達が給食にゴーヤチャンプルー出たよ!と教えてくれ、そこから我が家でもチャレンジしてみました。子供達がまさかゴーヤを食べられると思っていなかったので新発見でした!あっさりでとても美味しかったです。 【おかまゆ】様
 
▲ トップへ戻る
  • HOME
  • お問い合わせ
  • 関連リンク

  • サイトマップ
  • アクセス
公益財団法人よこはま学校食育財団
(C)2003-2014 Yokohama Gakkou Shokuiku Public Interest Incorporated Foundation