公益財団法人よこはま学校食育財団ロゴ公益財団法人よこはま学校食育財団

  • HOME
  • お問い合わせ
  • 関連リンク
  • サイトマップ
  • アクセス

メニュー

  • 当財団について
  • 献立・産地・アレルギー
  • 安全・安心への取組
  • 食育ひろば
  • 入札契約情報
  • ✕ 閉じる

メニュー

食育ひろば

  • 食育の推進
  • 作ってみよう!給食の献立
    • 学校給食の献立紹介 (学校編)
    • 学校給食の献立紹介 (料理編)
    • 料理の基本
    • おうち給食はじめました
    • 季節の献立
  • 地産地消の取り組み
  • ファミリー料理教室
  • 学校向けの活動
    • 貸し出し教材
    • 給食試食会支援プロジェクト
    • 出張食育教室・食育出前講座
    • 教職員向け研修(食材塾)
  • 給食室ボイス
  • その他の食育活動
食育ひろば

作ってみよう!給食の献立 おうち給食はじめました

おうちで作った給食メニュー大募集! お寄せいただいた「料理名」「写真」「感想」「ニックネーム」を紹介いたします。
  •  最新   ・・・   <次へ    4    前へ>  ・・・
※ 2021年12月10日から2022年1月15日までの投稿です。
料理名・写真 感想・【ニックネーム】
バクバクしりしり
初めてバクバクしりしり作ってみました😁子供たちも美味しいのか無言で食べていました。又作ってみたいと思いまーす 【げんはち丸】様
 
ツナのカレー炒め
甥っ子からのリクエストで作りました。パンでは無くご飯にかけて、モリモリ食べてました。個人的にはツナそぼろが好きですが(笑) 【ぱる】様
 
スーラータン
太めの春雨でも美味しく出来ました。ピリッとして酸っぱくて子どもが喜んでお代わりしました! 【のび太くん】様
 
筑前煮
独立した息子が久し振りに帰ってきたので、好きだった給食献立を作りました。煮物が好きというのが意外でしたが…… 【かこ】様
 
バーベキューソース炒め
とても簡単にできました 少し赤ワインを、ソースに入れて作りました とてもおいしかったです 家族にも評判でした 【みかんゼリー】様
 
くろみつかん
以前は、ゼラチンで作りましたが今回は粉寒天で作ってみました。ゼラチンよりは固めな気がします。子供も喜んでいるのでまた作りたいと思います(◍•ᴗ•◍) 【ぱる】様
 
大学芋
お芋を買ったので作ってみました。 油の節約と処理の手間を省くため、レンジで加熱した後、フライパンで揚げ焼きにしました。 【スナフキン】様
 
かきたま汁
学校で食べて美味しかったよーと娘から聞いたので作ってみました!私も昔好きな給食メニューでした。懐かしい。美味しかったです♪ 【かな】様
 
ツナそぼろ
給食の味だー!と子供が喜んでいました!ツナそぼろを卵サラダにも入れてみました。また作ろうと思います! 【かな】様
 
五目豆
息子が大豆のアレルギーがあるので、ひよこ豆で作っています。 【ぴっぴ】様
 
▲ トップへ戻る
  • HOME
  • お問い合わせ
  • 関連リンク

  • サイトマップ
  • アクセス
公益財団法人よこはま学校食育財団
(C)2003-2014 Yokohama Gakkou Shokuiku Public Interest Incorporated Foundation