公益財団法人よこはま学校食育財団ロゴ公益財団法人よこはま学校食育財団

  • HOME
  • お問い合わせ
  • 関連リンク
  • サイトマップ
  • アクセス

メニュー

  • 当財団について
  • 献立・産地・アレルギー
  • 安全・安心への取組
  • 食育ひろば
  • 入札契約情報
  • ✕ 閉じる

メニュー

食育ひろば

  • 食育の推進
  • 作ってみよう!給食の献立
    • 学校給食の献立紹介 (学校編)
    • 学校給食の献立紹介 (料理編)
    • 料理の基本
    • おうち給食はじめました
    • 季節の献立
  • 地産地消の取り組み
  • ファミリー料理教室
  • 学校向けの活動
    • 貸し出し教材
    • 給食試食会支援プロジェクト
    • 出張食育教室・食育出前講座
    • 教職員向け研修(食材塾)
  • 給食室ボイス
  • その他の食育活動
食育ひろば

作ってみよう!給食の献立 おうち給食はじめました

おうちで作った給食メニュー大募集! お寄せいただいた「料理名」「写真」「感想」「ニックネーム」を紹介いたします。
  •  最新   ・・・   <次へ    3    前へ>  ・・・
※ 2022年10月30日から2023年6月10日までの投稿です。
料理名・写真 感想・【ニックネーム】
かきたま汁
昆布だし出汁を作るのが大変そうだったので家にあった出汁を使ったら学校とは違う味だったけど美味しかったです。 【小学生TU】様
 
スパゲッティナポリタン
学校と同じ味で美味しいので何度も作りたいです。 【小学生TU】様
 
2色そぼろ
学校と同じ味で美味しかったけど人参が硬かったです。 【小学生TU】様
 
キャベツサラダ
お酒とお酢を間違えてしまい味がおかしくなってしまいました。家族は喜んでくれましたが私的にはあまり上手にできたとは思っていません。作る時は上手にできてよかったです。お酢の間違い以外は上手にできました。 【給食の野菜のスープ煮が好き!】様
 
きゅうりの梅肉あえ
みりんとしょうゆを一煮立ちさせる一手間があったり、参考になりました。さっぱりしていて美味しいと大人気でした。これからの季節に沢山作れそうな一品になりました。 【felice】様
 
わかめスープ
夜ご飯の汁物に作りました。学校の好きな給食です。少し生わかめを切るのに苦戦したけれど、できた時の達成感が凄かったです。 【小学生t.】様
 
黒みつかん
学校給食で一番好きなデザートです。最近黒みつかんが出ないので、作ってみました。早く食べたいので、薄く作ってみました。またリピートします!作るのも楽しいし美味しくて良い気分です。 【小学生t】様
 
カレービーンズシチュー
子供には少し辛かったですが初めての手作りルーで美味しく出来ました! 【さすけ】様
 
からしじょうゆあえ
学校と同じ味で美味しかったです。 【TU】様
 
さばのみそ煮
しょうがの風味、甘さと味噌のバランスがちょうどよく、とても美味しかったです。 【くら】様
 
サバの味噌煮
子供も食べられるようにタレは甘めにしました。 【ひゃくまん】様
 
麻婆豆腐
子供は給食より辛かったようですが麻婆丼にして完食しました!人参が固めでしたので次回はよく炒めて煮込もうと思います。 【さすけ】様
 
黒みつかん
美味しかったですがすこし水っぽかったのでリベンジします。 【TU】様
 
カレービーンズシチュー
ケチャップ強めだったので余っていたフレッシュミルクを入れたらまろやかでおいしく仕上がりました。 【ひゃくまん】様
 
チリコンカーン
子どもが大好きで作るのは2回目です。 子供の小学校ではマカロニが入っているとの事で、今回はマカロニを入れてみました。 【コロ】様
 
マカロニのクリーム煮
ホワイトルーがダマにならずおいしくできました。 【くら】様
 
ニラ玉スープ
余っていたニラをふんだんに使うことができて、味もさっぱりして美味しかったです。 またニラを買ったら作りたいと思います! 【ふー】様
 
とりにくの甘辛煮
「給食で食べたルフィのお肉が食べたい」とリクエストを受け作りました。5本ペロリと食べてくれました。おいしかったです。 【りょうたごうたママ】様
 
かきたま汁
子供のリクエストかきたま汁を作りました。 栄養満点で美味しく食べ応えのある汁物にみんな大満足でした!また作ります! 【ふー】様
 
キノコスパゲティ
子どもが給食好きなので作りました!定番化したいです。 【だま】様
 
きのこスパゲッティー
最後にゴマをのせてものすごくおいしかったです。お父さんは、ノリをのせて食べました。 【慎治】様
 
かつおのごまみそあえ
給食で美味しいと言っていたので、作って美味しい物が出来ました。 【Happy】様
 
じゃがいものソテー
息子からのリクエストで、作りました。 とっても簡単! リピート確定です。 【コブラ】様
 
かつおのごまみそ和え
かつおのたたきがスーパーで1柵180g400円で手に入りましたので作ってみました😊 甘塩っぱくて冷めてもジュワッと美味しくて思い出の味です😊 【なおみのまま】様
 
チリコンカーン
子どもが大好きなメニューなので、味見をしてもらいながら作りました。 簡単に作れておいしかったです。 【ミィ】様
 
野菜のスープ煮
おいしいのに野菜いっぱいで子供にも好評でした、野菜嫌いの人にもおすすめです。 【うるふ】様
 
鶏肉のからあげ
家族にも好評で簡単で美味しいし また作ろうと思える料理でした。 【お料理大好き💕】様
 
五目豆
好き嫌いが多く偏食気味の娘が給食の五目豆が好きと言っていたのを思い出して作ってみました。給食のと同じ匂いがする!と、作りたてを美味しいと言って食べてくれました。 【あやパン】様
 
白菜とツナのカレー
娘が学校で食べて美味しかったから作ってとせがまれたので作ってみました。 お肉と違いさっぱりしたカレーで祖父母も喜ぶ味でした。 我が家の定番になりそうです。 【めいめい】様
 
キャベツサラダ
サラダなのに甘い! 簡単に作れました。少し、甘いので、大人用にはお酢を少し、加えました。 【ずんだもち】様
 
かつおのごま味噌和え
この料理を作って家族に振る舞うとみんなの取り合いになって私の分がなくってしまいました、とても美味しかったからだと思います、自分を自分でほめたくらいですwまたつくりたいなと思いました(^^) 【料理のたまご(o^^o)】様
 
鳥肉と小松菜のスパゲッティ
今日の給食で美味しかったので、作りました。旨みがあって、家族にも好評でした。 見た目は地味ですがとても美味しいレシピですね。我が家の定番になります。 【マリーママ】様
 
感動の麻婆豆腐!!
私は子供の頃から麻婆豆腐が好きではなく、子供の小学校の好きな給食に麻婆豆腐があったので、チャレンジしました!今までの麻婆豆腐は何だったの?という美味しさ!レトルトの麻婆豆腐とは段違いの美味しさです★ 【龍ママ★】様
 
かきたま汁
小松菜がなかったので、ほうれん草を使って作ってみました。 美味しく出来ました! 【あかりん】様
 
さばのみそ煮
大好きな給食メニューを家で作ってみました。 生姜のせん切りが難しかったです。 家族で夕飯に食べました。 美味しかったです! 【あかりん】様
 
きゅうりの梅肉あえ
簡単に出来て、好きな給食メニューなので作ってみました。 梅干しは普段あまり食べませんが、きゅうりの梅肉あえは、好きです。 美味しく出来ました。 【あかりん】様
 
鳥の唐揚げ
本当に学校の味でとても嬉しかったです!給食が大好きなので家で作れるのはとーっても嬉しいです😆 【お料理大好き❤️】様
 
かきたま汁
食べると心も落ち着くし、自分のなかでは100点です! 【お料理大好き❤️】様
 
豆乳ちゃんぽん
初めて作ったけど美味しくできました。 給食の味でした。 【ぽんぽん】様
 
ぶり大根
生姜は瓶詰めの刻み生姜を使用。大根は時間短縮のためセンチ細めの銀杏切りにしました。ぶりの骨がある&長ネギをもっと細めで切って欲しいとのリクエストがあったので次回頑張ります! 【龍ママ★】様
 
変わり五目豆
豚肉のかわりに鶏むね肉を使用しました。じゃがいもを揚げるひと手間がとても美味しかったです。 【あめみぐ】様
 
マカロニのクリーム煮
美味しかった!!と給食室からレシピを貰って帰ってきたので早速作りました。今日は寒いから心も体もあったまる〜と言っていました。優しい味で美味しかったです。また作ります。 【こはくちゃん】様
 
変わり五目豆
どうしても給食だけの量では足りない!もっと食べたい!特に豆!でも全部すごく美味しい!と息子に言われたので作りました(^^) 常備おかずとして、何度も作りたくなる美味しさでした。 【りおまー】様
 
ツナそぼろ
給食が美味しく、いつもお残しなし!の我が子! 給食の献立をリクエストする事は今までなかったのですが、今回初めてのリクエストで作ってみました! これから食べさせるので、どんな感想か不安です。笑 【龍ママ★】様
 
揚げだいず
大豆を戻すのが大変だった 出来たてが特にカリカリでおいしかった 【ゆゆ】様
 
さんまのかば焼き、にんじんのしりしり
秋刀魚の塩焼きは苦手な娘ですが、給食に出る『さんまのかば焼き』は好きなんだと。三枚おろしに四苦八苦でしたが、「美味しい」を頂けました!かば焼きも、にんじんのしりしりも、調味料が良い塩梅で美味しいです。 【いーなー】様
 
鶏肉の甘辛煮
もう5回以上このレシピで作っていますが、毎回娘が喜びます。鉄鍋で煮ると柔らかくなります。 【モモ】様
 
ツナそぼろ、大学いも
今日は代休日。娘の大好物『ツナそぼろ、大学いも』のメニューでした。なら、作っちゃおうと。どちらも炒り胡麻無しになりましたが、満足してもらえたようです。 【いーなー】様
 
黒みつかん
娘のご褒美に急いで作ってみました。料理が苦手な私でも簡単で手順良く出来たと思います。娘も美味しいと褒めてくれました!次も頑張るぞ! 【いーなー】様
 
ペンネミートソース
玉ねぎを切るのは大変だけど、とても良い経験をしました 味は食べた瞬間一言、学校のと同じ! 一番嬉しかった事は家族が、おいしーと言ってくれた事です!ここのペンネを作った事で、いいことが沢山増えました😁 【あっぴー】様
▲ トップへ戻る
  • HOME
  • お問い合わせ
  • 関連リンク

  • サイトマップ
  • アクセス
公益財団法人よこはま学校食育財団
(C)2003-2014 Yokohama Gakkou Shokuiku Public Interest Incorporated Foundation