※ 2023年6月11日から2024年3月10日までの投稿です。 | |
料理名・写真 | 感想・【ニックネーム】 |
---|---|
かきたま汁 | |
![]() |
こまつなとえのきのかわりに、みずなとしめじをいれました。おいしくできました! 【さわやかちゃん】様 |
中華あえ | |
![]() |
高校生の息子が懐かしいと言って、大喜びで食べました。次回は倍の8人前作ってほしいとリクエストがありました。 【エリー】様 |
ペンネトマトソース | |
![]() |
子供からのリクエストで作りました。トマトが嫌いな子ですが、これは美味しいと大絶賛で、メニューを学校で聞いて帰ってきました。 【ぱる】様 |
アジのピリ辛ソース | |
![]() |
子ども達がこのメニューが大好きで、美味しい美味しいと言うので、どんな味なのか食べてみたくて作りました。アジが売っていなかったのでタラにしました。簡単でとても美味しかったです。また作ります。 【アオイ】様 |
じゃがいものソテー | |
![]() |
給食ででたじゃがいもは角切りでのリクエストで作りました。 シンプルながら美味しい一品でした! 【aming】様 |
じゃがいものソテー | |
![]() |
作るのも楽しかったし、食感もとても良かった。 しらたきとじゃがいもの組み合わせが美味しかった。 【aiaikidz】様 |
キャベツサラダ | |
![]() |
小学校給食で1番好きだったキャベツサラダをもう一度食べたいと思っていたところこのレシピを見つけ、次の日にキャベツ1/4玉で作りました。さっぱりとしていて記憶通りの懐かしい味でした。 【サメ】様 |
呉汁 | |
![]() |
体があたたまる給食の呉汁が大好きなので、家でつくりました。 【からあげ】様 |
ピカジーニョ | |
![]() |
日本人にも馴染む味で美味しく食べやすいです! 世界の料理での食育は素敵ですね! 【るなこ】様 |
キャベツの塩こんぶ炒め | |
![]() |
家族全員、キャベツ好きなので、とっても助かる一品です。 【まこりん】様 |
なます | |
![]() |
給食のおたよりにレシピが載っていたので作ってみました!お家でとれたゆずを入れました。千切りではなくピーラーで作りましたが、優しい味で美味しくできました⭐︎ 【とーまま】様 |
チリコンカーン | |
![]() |
小学校1年生、給食のおいしさに毎日感動しているようで、作れる?作って〜とリクエスト。赤ワインは入れなかったですがおいしかったです!野菜嫌いなのにこちらはぺろり!給食には感謝です! 【ひでママ】様 |
みそ汁 | |
![]() |
(ふ)と(わかめ)で作りました。美味しかった~~~味、最高でした! 【マイケル参上】様 |
キャベツの塩昆布炒め | |
![]() |
簡単で美味しかった 【ちゃま】様 |
白玉ぜんざい | |
![]() |
しらたまを作るのが思ったより簡単でした。 【くまくん】様 |
ツナそぼろ | |
![]() |
大好きなメニュー!とリクエストされ作り、それから我が家の定番メニューになりました! 【aming】様 |
ひじきごはんの具 | |
![]() |
自分としては、美味しくできました。 【マイケル参上】様 |
ふくめ煮 ABCスープ 大学芋 揚げないゴボウフライ | |
![]() |
こんにちは。 私は横浜市在住の、一児の父です。 息子が小1で不登校です。横浜市の献立表を参考に、お昼ご飯を作っています。 ふくめ煮、優しいお味で美味しかったです。給食を作る方々の、優しさを感じました! 【ウチ給食を作るとーと】様 |
おうちでチリコンカン | |
![]() |
給食の人気メニューが気になり、作ってみました。チリパウダーの量を増やしたこと以外はレシピどおりに作りました。給食ではいつもパンとセットで提供されているようですが、ご飯ともよく合い美味しかったです。 【ともさん】様 |
ミネストローネ | |
![]() |
身体にやさしい味でした。次はトマト缶をもう少し多めに入れたいです。 【さすけ】様 |
きのこスパゲッティ | |
![]() |
給食の味とは違うと言われましたが、きのこ嫌いの子供でも完食しました。大人は黒胡椒をかけて頂きました。 【さすけ】様 |
きのこスパゲティ | |
![]() |
パスタを好まない子供が、給食のおいしいスパゲティがあると言うので、レシピを参考に作ってみました!今回は1種類のきのこでつくりましたが、美味しかったです。子供もパクパク食べました! 【みなとママ】様 |
黒みつかん | |
![]() |
簡単でした。美味しかったです。 【くまくん】様 |
高野豆腐の親子丼 | |
![]() |
先日、小学校の給食試食会で、投稿の話や、実際食べて美味しかったので作ってみました。 揚げ大豆も子供に言われて使ったことがありますが美味しかったです! 【ちぃちき】様 |
磯香あえ | |
![]() |
給食が大好きな息子も大満足!家族の野菜不足も補える、美味しい磯香あえが簡単に作れました。 【まきりんご】様 |
月見汁と肉そぼろ | |
![]() |
今日は中秋の名月。息子達から、給食で美味しかった二品を作って欲しいとリクエストがあり、作りました。 今日はお汁にごぼうと椎茸もプラスし、アレンジしました。もちろん白玉団子は子ども達が作りました。 【Nogutomo】様 |
栄養満点丼 | |
![]() |
給食で食べた時「身体に良くて美味しいご飯を食べてる!」という感覚になり早速家族にも食べてもらいたくて作りました。フライドエッグをのせて3世代食べられる工夫をしました。 【いもあんこ】様 |
米粉シチュー | |
![]() |
子どもから、ツナそぼろを頼まれてから2回目のおうち給食です。 クリームシチューが大嫌いだったのに、頼まれてびっくり。 簡単に優しいシチューができることにもびっくりです。 優しい味で美味しいです。 【ヒヌコ】様 |
チリコンカーン | |
![]() |
普段食べ慣れてるメニューも雰囲気を変えればオシャレなメニューになりますね。家ではもう少しスパイスを入れて辛くしました。 懐かしいと言って家族は喜んでくれました。 【いもあんこ】様 |
ペンネのトマトソース | |
![]() |
ウインナーとツナを入れた応用編です。 イベントで子供達と一緒に作ってみました。みんなとても手際が良く出来上がりも素晴らしかったし美味しかったと評判でした。 【いもあんこ】様 |
栄養満点丼の具 | |
![]() |
美味しかったです。家族も目玉焼きをのせて食べたら大喜びでした。もっと試したいと思います 【ゆか】様 |
あげパン | |
![]() |
たっぷりのきなこに塩味が効いて美味しかったです。こども達にも、「また明日も作って!」とリクエストされました。 【yukichihaha717】様 |
マカロニのクリーム煮 | |
![]() |
薄味の仕上がりなので重たくならず、こども達もたくさん食べてくれました。普段使っている市販のルーの味がいかに濃いのかが分かりました。炭水化物、お肉、野菜、きのこをバランス良く取ることができました。 【yukichihaha717】様 |
麻婆豆腐 | |
![]() |
小学生の頃一番好きだった麻婆豆腐を作りました。懐かしの味をお家で再現できて、とても嬉しかったです。また作ろうと思います^^ 【わちゃ】様 |
さつま汁 | |
![]() |
先日の給食で、たまたま息子のお椀にさつまいもが入ってなかったので、さつまいもが大好きな息子の為に作りました。 これだけで野菜がたくさんとれるので良いですね。とても美味しかったです。 【パン子】様 |
キャベツサラダ | |
![]() |
「給食のキャベツサラダをもっといっぱい食べたい!」 との息子からのリクエストにより(^^) 簡単に美味しく作れたので リピートします★ 【ちかちゃん】様 |
いそかあえ | |
![]() |
簡単で海苔の風味がして 美味しかったです。 【玲】様 |
小学校の青星寮カレー | |
![]() |
学校の給食より少し辛かったけど、美味しかったです。カレールー作りが大変でした。 【たかマン】様 |
じゃがいも炒め | |
![]() |
大好きなメニューとリクエストされ作りました。シンプルで簡単でおいしいです! 【あみんぐ】様 |
ビビンバ | |
![]() |
給食の肉の味が出せないT^T 【めそ】様 |
ゴーヤチャンプルー | |
![]() |
暑くなったのでゴーヤチャンプルを作りました。子供達の反応は、最初、ゴーヤ食べたくないからのスタートでしたが、美味しく食べられました。ゴーヤが食べやすい味わいで、美味しく仕上がるレシピに感謝でした。 【felice】様 |
鶏肉ごぼうご飯のぐ | |
![]() |
鶏肉を豚肉に変え、高野豆腐を加えました。給食メニューが美味しかったとリクエストされました。 美味しくできました! 【あみんぐ】様 |
キャベツの塩こんぶ炒め | |
![]() |
暑い日に塩味のある一品増やせて、とても簡単に作れるので助かりました。 【felice】様 |
うまうま健康ピーマン炒め | |
![]() |
試食会で美味しかったので作ってみました チャプチェのシラタキバージョンみたいな感じです レシピ通りに作りましたが美味しく出来ました 夏野菜を追加してもいいと思います 【こあちゃん】様 |
チリコンカン | |
![]() |
レシピの分量を倍にして作って見ましたが、学校と味が違うと言われてしまいました。学校に比べて辛いし色が明るいと言われてしまいました チリパウダーの種類が違うのか?ちょっとわからないです 【こあちゃん】様 |
炒り鶏 | |
![]() |
味がしみ込んで柔らかく仕上がりました。お弁当にも入れられるレシピ助かりました。食べも良く子供から大人まで万人受けする味わいで美味しく頂けました。 【felice】様 |
ベイスターズ青星寮カレー | |
![]() |
あめ色玉ねぎを作るのが大変でした。 でも辛さがノーマルでおいしかったです。 【kyoko】様 |
ペンネミートソース | |
![]() |
優しい味わいで、ミートソースがちょうど良い柔らかさに仕上がるのが良いなと思いました。色々なショートパスタでも作ってみようと思います。沢山の野菜を食べてもらえるレシピ助かりました。 【felice】様 |
野菜のスープ煮 | |
![]() |
最初、初めて作った時はコンソメを使ったのですが、味が思い通りになりませんでした。それなので今回は野菜のだしというものを使いました。そしたら学校のものそっくりになりました。 【うどんマン】様 |
鶏肉のから揚げ | |
![]() |
オールスパイスのおかげで味わい深く美味しく出来ました。お弁当用に取り分けておいて良かったと思うほど、いただきますをして直ぐになくなりました。オールスパイスをはじめて知れたこと、ありがたかったです。 【felice】様 |